takettoのブログ

少し笑えて勉強になるブログ。にします。

キングコング西野の近畿大学卒業式のスピーチの見所を紹介してみた

どうも

「キングコング西野の家族は意外と顔が整っていない」

でお馴染みのタケットです。

 

今、日本のエンタメをリードしている現代の革命家:キングコング西野の

近畿大学の卒業式のスピーチの見所を紹介していきたいと思います。

 


キンコン西野 伝説のスピーチ「人生に失敗など存在しない」平成30年度近畿大学卒業式

 

 

まずキングコング西野って誰?

 

キングコング西野の肩書きは、芸人、絵本作家、ミュージシャン、ダンサー、ビジネス書作家、オンライン経営者などいろいろあります。

 

そうなんです。多岐にわたって活躍しているのです。

キングコング西野は、これからの時代は、肩書きにとらわれることなく、いろんなことに挑戦すべきだと言っており、このようにいろんな職種で活躍しているんです。

 

まず、芸人として、NSCという吉本の養成所にいた二年目からコンクールで賞をとり、吉本史上最速で売れ、そこからも上方お笑い大賞最優秀新人賞などコンクールを総ナメしていき有名番組「はねるのとびら」のレギュラーとなります。

 

相方は、キングコング梶原で今では「カジサック」として活躍しています。

 

同期の芸人では、NON STYLE、南海キャンディーズなどなどいます。

 

絵本作家としては、「えんとつ町のプペル」という絵本を30万部という驚異的な大ヒットをさせた。(絵本業界では5万部で大ヒットと言われている。)

 

そして、ビジネス書では「革命のファンファーレ」が大ヒットし、読者が選ぶビジネス書ランキング2018で一位にも選ばれました。

 

そして、オンラインサロンでは会員数2万人超えという日本一の会員数を誇るオンライン経営者として活躍しています。

 

見所①:入場をやり直す

 

なんと、この卒業式でキングコング西野は入場をやり直します。

 

というのも、一回目キングコング西野が登壇した際に、

拍手はまだらで、ある卒業生は少し雑談していたりと、

卒業生の集中力が落ちていたんですよね。

 

まあそりゃ、卒業式で、いろんなお偉い人の長いお話しを聞かされていたら、疲れてしまいますよね。

 

そこで、キングコング西野は入場をやり直すのです。

 

その際に、言った発言がオシャレです。

簡潔にまとめますと、

「君たちは社会に出たら、コミュニケーションを取らないといけない。

コミュニケーションの本質って言うのは、相手が何を求めているのか理解してそれに答えることだ。

オープニング映像を作った人や、これから喋るキングコング西野がどういった対応をされれば嬉しいか、まあ考えたら分かりますよね。

そしてだ。

君たちの卒業式はあと10分程度で終わってしまう。

最後の大学生活をこんなしれ~とした雰囲気で終わって良いのか。

君たちには二つの選択肢がある。

このまましれ~と終わっても良いし、

男は立ち上がり大声を出し、女は黄色い声援をだし、スタッフを含め全員立ち上がって盛り上がって終わるのか?

僕はどっちだって良いんです。

でも君たちには二つの選択肢がある。

しれ~と終わるか、みんなで盛り上がるのか?

じゃあ、入場をやり直します。」

 

簡単にまとめたので、こんな感じですが、

実際に聞いてみたら、めちゃくちゃスピーチが上手くて、思わず聞き入ってしまいます。

 

 

このあと二回目の入場をした際は、会場は大歓声で満たされました

 

いやーさすが芸人さんですよね。口が上手いです。

 

特に「君たちには2つの選択肢がある」というのが上手いなぁと思いました。

あくまで選択肢は卒業生にあり、強制的ではないのだと言い、

卒業生に選択の余地を与え、卒業生に選ばせることで、嫌な雰囲気を作らず、全員が心から盛り上がれる環境を作ったんですよね。

まあ、でもこんな言い方されたら「しれ~」と卒業式を終えることなんか出来ないですし、半分強制的ですよね。笑

 

見所②:アドリブでのスベらない話が面白い

 

どうやら本人曰く、ほぼほぼノープランで登壇し、アドリブでスピーチを始めたのですが、その中でのスベらない話が面白いので紹介していきたいなと思います。

 

 キングコング西野に関するスベらない話

 キングコング西野

「僕は好感度が非常に低いです」とまず告白したところで会場が笑い。

 

キングコング西野

「どんだけ好感度が低いかというと、町歩いていたら、一般の方に『キングコング西野や!』て言われたから、どうもどうもと、握手をしようとしたら、『大丈夫です』と言われるくらいに好感度が低いです。」

と会場が笑いに。

 

自分が好感度が低いのを良い具合に自虐ネタにして笑いを取っていました。

 

キングコング梶原に関するスベらない話

キングコング西野

「僕の相方、キングコング梶原君は非常にバカです。

一緒に飛行機に乗って、前に梶原君が座っていて、急に何も言わず、席を倒してきたんです。

僕は狭くなってしまいました。ムカつきました。

まあでも梶原君も疲れて寝ているんだろうと思って、前の席を見てみたら、

梶原君は前の机を倒して、そこに顔を伏して寝ていたんです。

いや!席を倒したなら席にもたれて寝ろよ!」

ここで会場が笑いに。

 

キングコング西野

「そしてムカついた僕は、梶原君の頭に水を一滴ずつたらしていきました。

しかし、全然起きません。

10滴、20滴かけても全然起きません。

そして30滴くらいかけて、頭がべしょべしょになったときに、やっと梶原君は起きて

『やってしまった』と言ったんです。

いや!どんだけアホやねん!

下が濡れていたら、『やってしまった』やけども、濡れてるのは頭やぞ!」

ここで会場が笑いに。

 

梶原のアホエピソードで会場は大爆笑していました。

 NON STYLE石田に関するスベらない話

キングコング西野

「僕はお正月にNON STYLE石田君とユニバーサルスタジオジャパンに行ってきたんですよね。その際に、御神籤を引いて、引きが良かった方が、悪かった方に命令できるというゲーム性をもたせいようと言うことで御神籤引いたら、僕が大吉で、石田君が大凶だったんですよね。なので僕が石田君に命令できるという訳なんですよね。

そして二人でユニバのウォーターワールドを見に行ったんですよね。

ウォーターワールドでは、最初2チームに分かれて、声出しの勝負をして、負けたチームは誰か一人罰ゲームとして水をかけられんですよね。

そして、僕と石田君がいるチームが負けて、僕が石田君にラインで『罰ゲームをうけてこい』と命令したんですよね。だけど石田君は全然ラインを見ません。それどころかだ誰が罰ゲーム受けるんだろうかと楽しみな表情すら浮かべています。

そうしているうちに、ある大学生が罰ゲームをうける役として立候補しました。

もう会場では、役者が揃ったわけです。

そこで石田君はラインを見て、急に立ち上がり、罰ゲームのところに行ったんです。

会場は変な雰囲気になりました。

おい、NON STYLE石田がいるぞ。なんか歩いているぞ。と。

そして、罰ゲームの場所では、水をかける人、水をかけらる大学生、その大学生を抑え付ける係の人、その抑え付ける係の人を抑え付ける石田という変な構造になりました。

そして、いざ水をかけられる瞬間。たぶん係の人が空気を読んで耳打ちをしたんでしょうかね。

大学生がかがんで水を避けたんです。そして抑え付ける係の人もかがみました。

さぁ石田に水がかかって大爆笑になるかと思われたのですが、石田もかかんで誰もみずがかからないという最悪な状態になったのです。」

とここで会場が笑いに。

 

M1王者のアホな行動を臨場感溢れる感じで喋っており、これまた大爆笑を取っていました。

 

見所③:心に響く「人生に失敗など存在しない」という良い話

 

いや、卒業式に出てずっとスベらない話をしてるだけで、全然いい話やタメになる話をしてないやんって思われたのですが、

これらは全部布石だったんですよね。

 

ここから「人生に失敗など存在しない」といういい話がされます。

 

キングコング西野

「人間未来を変えることは難しいかも知れませんが、過去を変えることは出来ます。

入場を失敗したりだとか、好感度が低いことや、梶原君や石田君がアホなことをしてムカついたり、恥ずかしかったりした出来事っていうのは、今こういう風におもしろい話として話すことができるのであれば、梶原君がアホで良かったなと思えるし、石田君がドジってくれて良かったなと思える。

僕たちは未来を変えることは出来ないけども、過去は変えることが出来る。

 

なんと、今までのスベらない話は、このいい話への布石だったのです。

もう、こう言われたら納得しちゃいますね。

 

ここでBGMでいい感じの曲も流れ始め、会場の雰囲気もさらに良くなっていきます。

キングコング西野

「挑戦には失敗がつきものです。

でも、それを受け入れて試行錯誤して成功するまで頑張れば、その失敗は必要であったと知ることができ、過去を変えることが出来る。

なので失敗を恐れず挑戦をしてください。」

 

さらに、最後は名言で締めくくります。

キングコング西野

「僕は絵本作家なので、絵本作家ぽい話をしてまとめます。

時計というのは面白くて、長針と短針は交わったり、長針が追い越したりするんですよね。

1時なら1時5分くらいで交わり、2時なら2時10分くらいで交わります。

このように毎時間重なるようになっているんです。

でも11時代だけは短針と交わらないんですよね。

次に交わるのは12時のとき。鐘が鳴るときなんです。

伝えたいメッセージは何かというと

鐘が鳴る前は、報われない時間がある

これは誰にでも絶対にある。僕にも鐘が鳴らないときがありました。

人生のおける11時代ってのは絶対にある

でも大丈夫。いつか絶対に鐘は鳴ります。

鐘が鳴るまで頑張って下さい。」

 


 

 動画を見るだけで、やる気がわいてくる名スピーチだと思うので、

ぜひぜひ聞いてみて下さい。


キンコン西野 伝説のスピーチ「人生に失敗など存在しない」平成30年度近畿大学卒業式

 

ではでは。